アイルランドに来て、色々なことを考える。
日本人が英語なんて学ぶ意味が分からん。
日本語だけ話せれば生きていけるやん。
ふと、数年前の自分がこう考えていたことを思い出した。あの時の自分に、俺が会社辞めてアイルランドで英語学んでるって話をしたらどうなるやろうな。
全ての始まりは20歳の夏、スリランカ。
それまで海外に全く興味がなかった俺が、たまたま見つけた「スリランカでもう一つの家族をつくろう!」っていうキャッチコピー。
訪れたその場所で、脳天を撃ち抜かれたかのような感動を味わったあの日々。

ちょっと勇気を出して動いてみれば、くっそ面白い世界が広がっている。
それ以来、俺は旅が持つ魔力に支配されるようになった。旅先で見た空は、いつも新しい何かを俺に教えてくれた。新しい何かを知ることで、当然だと信じていたことが脆く崩れ去ってゆく。
おもしれーな。
その面白さを知ってしまった俺は、もう後には引き返せねえ。
会社で長く勤めて、安定した給与を得ながら、家庭を築いていく。
その生き方を選ぶこともできた。
でもそこには、俺の心を揺さぶるようなものは何一つとして無かった。
もっと広い世界を知りたい。
自分が持ってる常識ってのが全部ぶっ壊れるぐらいの経験をしてみたい。ただそれだけや。
10年後の俺はどんなことを考えてるんやろうな。全く予想できん。そういう自分にワクワクしてる。
もし今、周りの環境や日常に違和感を覚えているとすれば。それは、間違った常識に基づいて生きてるっていう可能性があると思う。
世間一般で言われてる常識ってのが、必ずしも自分に当てはまるとは限らない。
だから、本当に自分の望む人生にするためには、とにかく行動するしかない。それは、色んな場所に行って、色んな人に会いまくること。
・海外に行く
・会社を辞める
これらは、俺にとってとてつもなく勇気を要する行動だったけど、そのおかげで、新しい世界、新しい考え方に触れることができる。
そうやって得られる経験の大きさを考えれば、行動する勇気なんて安いもんや。
正直なところくっそ怖いけどな。でもそれ以上に、おもんない人生になってしまう方がもっと怖い。
だから俺は、今後も行動しまくろうと思う。
感覚的にやりてーと思ったことは何でもやってみようと思う。
俺が今考えてることも、数年後には全部ひっくり返ってるんかもしれん。そうなってたら面白いな。
実際、二十歳になるまで海外に全く興味が無かったし、英語を学ぶ必要性が分からへんかった。笑
人ってのは、ふとしたきっかけで変わる!!— だいさち🔥炎の旅人(Ireland) (@daisach1) 2018年8月2日
おはようございます。
ほんとうにステキな生き方、感じ方、考えだと思っています。
よくいわれる「一度きりの人生」。それを実感する生き方ですね。
心から応援します!
(ああ、私も若かったらなあ…トホホ(笑))