アイルランド島。
日本から遠く離れた北大西洋に浮かぶその島には手つかずの自然に溢れた場所。
「妖精の国」とも言われるアイルランド。無数の神話や伝承が残されており、至るところで神秘的な光景に出会うことができます。
- 大自然に癒されたい!
- とにかくのんびりしたい!
- 遠いところに行きたい!
このどれか1つにでも当てはまれば、アイルランドは間違いない!
そんなアイルランド島を堪能し尽くすためにはレンタカーによるドライブが最適です!!そこで今回はレンタカーをお勧めする理由と、是非訪れておくべきスポットについてご紹介します。(実際にドライブしました。!!)
目次
アイルランドの旅行にレンタカーが最適な理由
①見どころが幅広い地域に点在している
自然豊かなスポットが数多くあるアイルランドですが、それらは広い地域に点在しています。それぞれのスポットを巡るバスツアーも催行されていますが、多くのスポットを一気に訪れるならレンタカーが最適。
②日本と同じ左車線
実は、世界的には右車線の国の方が圧倒的に多いです。その中でアイルランドは日本と同じ左車線。日本を運転するのと同じ感覚で走ることができます。
③町中以外では信号がめったにない
交差点はほとんどが環状(ラウンドアバウト形式)になっており、信号待ちをするストレスなく快適に走れます。

④虹が何度も見れる!!!!!
天気が変わりやすいのがアイルランドの特徴。道行くたびに快晴、曇り、雨、と天気が変わっていきます。
自分がドライブした時は1日で10回ほど虹を見ることができました。(本当です!!!笑)

レンタカーを使う際の注意点
①国際運転免許証及び日本での免許証が必要
国際運転免許証は各都道府県の警察署や運転免許センターで取得することができます。
②日本の車とはワイパーと指示器の位置が逆
最初は戸惑うと思いますが、すぐに慣れます。
③アイルランドではマニュアル車が一般的
オートマ車もレンタルできますが、マニュアル車より値段が高くなる傾向にあります。
実際にレンタルしてかかった費用
概算ですが48時間のレンタルでこのくらいの費用でした。
- レンタカー(5人乗り) 62ユーロ
- 保険 50ユーロ
- ガソリン 100ユーロ
合計212ユーロ/48時間
1人あたり約40ユーロ(5000円)ぐらいですね。
是非訪れておくべきスポット
アイルランドの西の都ゴールウェイから、1泊2日の日程で北アイルランドを訪れました。実際に行ってみてこれはおすすめできる!と感じた場所をご紹介します。
北アイルランドはイギリスによって統治されていますが、EU圏内のため入国審査などなく国境を行き来することができます。
(イギリスEU離脱後、この国境をどう維持するかは今議論になっていますね。。。)
ベンブルベン山

氷河時代に氷河によって削られたとされるテーブルマウンテン。なんと起源は3億2千万年前に遡るとか。
圧倒的なスケール感と独特の形状に度肝を抜かれました。
▼ベンブルベン山の場所▼
ジャイアンツコーズウェイ

地球上類を見ない六角柱の玄武岩が連なってできた奇形。太古の火山活動によって生まれたとされており、その美しさから世界自然遺産にも認定されています。
▼ジャイアンツコーズウェイの場所▼
ダークヘッジ

そこはまるでファンタジーの世界。
18世紀にイギリスの王家により植えられたとされるブナの並木道。多くの映画のロケ地としても使われているそう。
▼ダークヘッジの場所▼
ベルファスト城

北アイルランドの首都、ベルファスト。
町を一望できる丘に建てられた美しいお城。結婚式場として地元の人々から愛されているとか。
▼ベルファスト城の場所▼
結論:アイルランド探索にはレンタカーで!!!
自分は1泊2日でレンタカーを借りて旅行しましたが、次から次へと現れる地球上とは思えないような光景に感動しっぱなしでした。
今回ご紹介したスポットはアイルランドの魅力のほんの一部に過ぎません。
是非、自然溢れたアイルランドを心ゆくまで堪能してください!!
アメージングな光景があなたを待っている!
この内一つでも当てはまるならアイルランド🇮🇪はマジでオススメできる。
☆大自然に癒やされたい!
☆人生を見つめ直したい!
☆とにかくのんびりしたい!
☆マイナーな場所に行きたい!
☆とにかく遠い所に行きたい!
☆日本人が少ない所に行きたい!アメージングな出会いがあなたを待っている! pic.twitter.com/dBQDQj3nrB
— だいさち/歌う旅人🇮🇪 (@daisach1) 2018年10月29日
コメントを残す